私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社電陽社

ABOUT 会社紹介

北陸No.1の技術商社を目指して

━━━━━━━ 電陽社について ━━━━━━━ 富山、石川、福井を拠点に、9つのソリューション(エネルギー・アナリティカル・環境・IT・電設資材・計測・ロボティクス・FA・PA)と、3つのサービス(保守メンテナンス・電気設備工事・物流)であらゆる産業を支えてきました。 北陸地区の製造業のお客様に対して、制御機器、計測機器、コンピューターなどの製品販売からロボット・システムエンジニアリングならびにアフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する「技術商社」です。 日々移り変わる社会で時代のニーズに沿った課題解決に尽力し、多数の取引実績を積み重ねてきました。 信頼と実績を強みにお客様の成果を最大化し、さらなる発展を目指していきます。 ━━━━━ 会社の魅力 ━━━━━ ≪持続可能な社会への取り組み≫ 産業開発に伴う環境に配慮した取り組みが評価され、2018年11月に「エコアクション21」認証を取得。 *二酸化炭素排出量の削減 *3R(廃棄物の抑制、再利用、リサイクル)の徹底 *水資源の節水 *環境配慮商品の積極的提案・販売 など、豊かな自然に囲まれた北陸を拠点とする当社だからこそ、社員一人ひとりが環境問題を意識しながら業務に取り組んでいます。 さらに、ビジネスのみならず地域社会での活動を通してSDGsに貢献。全社員が「ビジネスを通して世界に貢献している」という意識を持ちつつ、持続可能な社会の実現を目指します。 ≪抜群の働きやすさ≫ 社員の雇用を守り続けることも、我々の目指す100年企業のあり方と捉えています。そのため、これまで以上にやりがいを持って働けるよう、給与体系の見直しや基幹システムのリニューアルに着手するなど、社員の働きやすい環境を整備。 ◆年間休日124日 ◆完全週休2日制 ◆無駄な残業の排除 ◆充実の各種手当 ◆育児休暇取得実績有り といった働きやすい魅力も当社の発展を後押ししています。 ≪価値共創100年企業へ≫ 設立以来、「我々の働きで我々の生活の向上をはかり社会の繁栄に貢献しよう」を社憲として掲げ、着実にお客様との信頼関係を築き上げてきました。 我々の目指す姿は100年企業。さらに、その先も社会になくてはならない企業、永続的に存在する企業となること。 今後も確かな技術力と最適なソリューション提案で、お客様のものづくりに貢献していきます。

BUSINESS 事業内容

営業
「制御・情報機器システム」「計測機器」の営業として、主に工場・プラント・研究所等で働く技術者の課題解決の提案をする仕事です。 ただモノを仕入れて販売する仕事ではなく、お客様一社一社の課題を解決するための提案型営業ですので、「お客様が今何に困っているのか」「お客様がシステムを使って何をしたいのか」をいかに聞き出せるかが重要なポイントとなります。 お客様の要望に合わせたシステムを提案し、納入後も責任を持ってアフターフォローをしていく仕事です。
技術部
技術部では、お客様のニーズに合わせたシステムをコーディネートして、その構築から導入までを業務としています。 主に工場・プラントの制御システムや集中監視システムをご提供しておりますが、それだけにとどまらず、生産指示システムや性能試験システム、品質管理システムなど、多岐にわたるニーズにお応えしたシステムをご提供してきた実績があります。 お客様の業種も化学プラントをはじめとして、鉄鋼・非鉄金属・製紙・製薬から、電力・上下水道などまで、様々な業種でそれぞれに特化したニーズにお応えしております。
工事監理部
工事監理部では、電気設備から環境設備などの各設備において、設計から施工までを業務としてします。 安全第一・品質確保を基本とし一貫した施工体制にて、地域の方々が安心して暮らせる社会づくりに貢献しています。
サービス部
サービス部では、現地および社内にて機器の修理及び調整作業を行う「出張・取引サービス」をはじめ、流量計、温度計、圧力計、レベル計等のセンサーの「キャリブレーション作業」を行います。横河ソリューションサービスとの連携により、システムの安全稼働のためライフサイクルサポートプログラムやプロケアサービスなどの保守提案も行います。

INTERVIEW インタビュー

工事監理部/2022年入社
仕事内容は?
私が主に担当している仕事は、電気工事の施工管理です。 1.施工計画の作成(工事の段取りを決める) 2.工程管理(工事のスケジュール管理) 3.安全管理(事故が無いように対策する) 4.品質管理(良い物を造る) 5.出来形管理(お客様満足を高める) 6.行政への申請書類の作成 7.現場の写真撮影
当社に決めた理由は?
自分は以前は、機械設備のメーカーに勤めていました。 比較的同じことを繰り返すことが多い生産関係の仕事だったのですが、月に一度ほどお客様のもとへ行きメンテンナンスサービスを行い、毎回違う現場での仕事が好きでした。 現場で様々な問題を対応してきた経験を活かしてお客様と直接関わる仕事がしたいと思い転職活動をしているときに見つけたのが当社でした。
仕事における楽しみは?
工事現場では、電陽社の社員だけではなく、電気や配管業者を含めて様々な人と協力して仕事を進めます。多くの人と出会うことで得られる経験値は計り知れません。 ベテランの作業員の方から作業のノウハウを教えていただいたことで、工事の打合せや施工図の作成、機器、材料の手配などがスムーズにできたり、行き詰まった時に打開策が見つけられたりしたこともあります。仕事を通して自分自身の成長を感じられるのも楽しみの一つです。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険

通勤手当

実費支給(上限なし) 駐車場あり(無料)

資格取得支援制度

会社指定資格の受験費用会社負担 取得した人へ報奨金支給

独自の賃金制度

成果主義とは違う、MS(ミッションスタンダード)制度という賃金制度を採用 一般職から管理職まで8段階のポジションがあり、年齢に関わらず、役割や責任を任せられる方に、その期待されるミッションに応じたポジションを決定

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社電陽社 富山本社

【富山】製造業向け営業
月給237,400円〜321,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
人事総務
月給237,400円〜336,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
情報システム担当
月給195,000円〜321,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
【富山】FA機器営業
月給237,400円〜321,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
【富山】電力会社向け営業
月給195,000円〜336,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
【富山】営業技術
月給195,000円〜336,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯
【富山】官公庁向け営業
月給195,000円〜336,000円
8:30~17:15(休憩1h) ※残⋯